お笑いコンビ・TEAM BANANAの山田愛実さんが活動を再開していくことを公表しました。
少しずつ活動を再開していくとのことで、すでにライブでの仕事を復帰しているようです。
今回、山田愛実さんはなぜ活動休止していたのか調査しました。
山田愛実の活動休止理由は肋間神経痛?

山田さんは、2023年8月から活動休止をしていました。
活動休止するに至った理由は体調不良とだけの報告でした。
その体調不良はなんだったのかは公表されていません。
しかし、2022年に肋間神経痛で仕事を休んでいた期間があったようです。
この頃から、体調が優れない時があったようです。
肋間神経痛の原因としては、以下のことが考えられるようです。
肋間神経痛には疲労が原因で起こるもの、風邪が原因で起こるもの、打撲による内出血、圧迫骨折、筋肉の炎症などによって起こる場合もありますが、これらの原因で発症する場合は稀です。
また、ホルモン分泌のバランスが悪くなることで、肋間に痛みが生じることもあります。
例えば代謝を上げる作用のあるアドレナリン、ノルアドレナリンというホルモンが分泌されていますが、このホルモンのバランスが崩れても痛みが生じるのです。
狭心症も肋間神経痛と類似した症状を示すことがあります。さらに、以下のような症状も肋間神経痛の原因になることがあるのです。
・くしゃみ・咳
・帯状疱疹
・胸椎椎間板ヘルニア
・変形性脊髄症
引用:かわしも治療院
『TEAM BANANA』は2020年=2022年の『THE W』で決勝進出しています。
その頃から仕事が忙しくなり疲労が溜まっていたのかもしれませんね。
一般的に、肋間神経痛の回復にかかる期間は個人差があるようですが、
通常は数日から数週間で自然治癒が可能ですが、回復が遅れる場合もあるようです。
遅れの要因としては、ストレス、疲労、姿勢の悪さ、運動不足、免疫力の低下などが主とされています。
また、2023年にはインフルエンザに罹患しており微熱が続き体調が元に戻らない期間もあったようです。
休止期間中は、休止して1年ないくらいに相方の藤本さんと久しぶりに会ったようです。
これらの原因で、活動休止していたことが考えられます。
しかし、本人の公表がないため詳細はわかりません。
山田愛実の活動休止理由は仮病?

相方の藤本友美さんは度々山田さんを『仮病』といじっているXでの投稿がありました。
山田が今日からライブも復活しました!!
— TEAM BANANA 藤本 (@teambananafuji) August 29, 2022
お詫びとしてフラペチーノ奢ってくれました!
この後電車で休み期間中にむかついたことを2時間喋り続けてました!みんなー!こいつたぶん仮病だよー!!! pic.twitter.com/tgkllPJdGw
コンビ仲がいいことからのいじりなのでしょうね!
実際には、心配していたようです。
コメント