2025年の参議院選挙・東京選挙区に出馬し話題となった社会活動家・平野雨龍さん。
Xで別人レベルに変わっており、別人説や背乗り説が出回っています。
実際に、平野雨龍さんと荻野鈴子さんの関係について調査しました。
平野雨龍と荻野鈴子は同一人物?別人説が浮上!
別人ではなく、平野雨龍と荻野鈴子は同一人物です。
平野雨龍さんは元々は本名の「荻野鈴子(おぎのすずこ)」という名前で、法的な手続きを経て改名しています。
2021年1月31日付で、戸籍上の名を「平野雨龍」へ変更。
公式サイトにはその証拠として、戸籍謄本の写しが画像で公開されています。
このたび、平野雨龍(本名:荻野鈴子)に関して一部インターネット上で「帰化人ではないか」「外国籍ではないか」といった憶測や疑念が流れております。
それらの疑念を真摯に受け止め、また根拠なき憶測を払拭するため、本ページにて戸籍簿の一部(該当箇所を除き個人情報を適切に保護したもの)を公開いたします。
引用:雨龍会
戸籍名・改名日が公開されており、家系図で血筋を証明しています。
父親は京都府福知山市出身で、母親は千葉県東葛飾郡沼南町出身の日本生まれ・日本育ちの日本国籍保有者であるようです。
しかし、家系図と母親の戸籍の生年月日や雨龍さん自身の生年月日が以前と異なることが指摘されています。
ちょwwww
— 暇空茜 (@himasoraakane) July 29, 2025
平野雨龍さんの自作家系図、母親の生年月日が、後から出てきた戸籍と違うねんけどwwww https://t.co/YdzGZBZUjd pic.twitter.com/TzaD8uABq2
平野雨龍誕生日の謎
— 暇空茜 (@himasoraakane) July 28, 2025
大学生の頃のブログでは「荻野鈴子」「誕生日1994年1月31日」でした
(ちなみに単位がやばくて卒業できそうにないとのこと。このあと大学中退)
中国Wikipediaでは1993年8月26日ですね
おそらく1993年8月26日のほうが嘘だったんじゃないですか?該当ページは消されてました https://t.co/f3O2GxvzzG pic.twitter.com/2zzhaEUCxi
なぜ別人・背乗り説が浮上?
大学時代と現在の動画比較が元のようです。
大学生の荻野鈴子さんの自己紹介動画と
— 暇空茜 (@himasoraakane) July 29, 2025
香港民主化運動活動家平野雨龍さんの自己紹介動画です
声、骨格レベルからの顔、話し方のイントネーション
全てまるで別人ですね
いやほんと別人みたいに変わってますね?
何があったんだろう https://t.co/oufZsZDNpx pic.twitter.com/I9IZlER0Ip
動画の内容から、
- 「顔の骨格が違う」
- 「声や話し方のイントネーションが全然違う」
- 「まるで別人」
と印象が違うことが話題になっています。
たしかに、外見や印象が大きく変わっているように見えますが、
加齢による顔つきの変化やメイクで見た目が変わっているのかもしれませんね。
荻野鈴子はなぜ平野雨龍に改名した?
家庭的背景と個人の信条が大きく影響しています。
虐待育ちであることを本人のXで公表しています。
そのため、萩野鈴子から平野雨龍に改名しています。

「平野」の由来は刀剣乱舞のキャラクター平野藤四郎からです。父親の苗字使いたく無くて10年前に変えました。雨龍は龍笛からです。母親が付けた名前使いたく無くて4年前に変えました。虐待育ちです。ご理解頂ければ幸いです。pic.twitter.com/vPIrJaNpJ7
— 平野雨龍 感謝23万票🙏🏻 (@uryuhirano) July 16, 2025
10年前に刀剣乱舞のキャラクターである『平野藤四郎』のファンでそこから『平野』をとったようです。
また、4年前に『鈴子』から自身が好きな楽器である『龍笛』から『雨龍』になっています。
まとめ
平野雨龍と荻野鈴子は別人ではなく、同一人物であることが戸籍上認められています。
国籍や帰化人説については、生粋の日本人であるようです。
改名した理由は、虐待や家族関係が大きく関係しています。
コメント