2025年7月、佐賀県伊万里市で発生した強盗殺人事件で逮捕されたベトナム国籍のダム・ズイ・カン容疑者。
住居に侵入し殺害と現金を奪ったとして衝撃的な事件が発生しています。
今回、ダム・ズイ・カン容疑者の家族や職場について調査しました。
佐賀県伊万里市強盗殺人事件の概要
- 発生日時:2025年7月26日 午後4時20分ごろ
- 現場:佐賀県伊万里市内の住宅
- 被害者:日本語教師の女性(40代)死亡、その母親(70代)が負傷
- 容疑内容:住居侵入後、ナイフで脅し現金約1.1万円を奪った上、殺害した疑い
- 死因:失血死
- 証拠:インターホン画像、防犯カメラ映像、血痕付きのナイフ(寮から押収)
- 供述:黙秘中。「何も話したくありません」と供述
ダム・ズイ・カンの顔画像は公開されている?

各報道局で顔画像が公開されています。
マスクで口元が確認できませんが、痩せ型の男性のようです。
ダム・ズイ・カン容疑者のわかっている情報として
- 名前:ダム・ズイ・カン
- 国籍:ベトナム
- 年齢:24歳
- 在留資格:技能実習生
- 職場:佐賀県伊万里市東山代町の食品加工会社
- 居住・住所:寮で同僚と共同生活
のようです。
ダム・ズイ・カンの家族構成は?
現在、家族構成に関する情報は公表されていません。
現在、ダム・ズイ・カン容疑者の家族構成は公表されていません。
ダム容疑者はベトナム国籍の技能実習生です。
通常は単身で日本に来日し、家族はベトナム国内に残して経済的な理由や技術の習得を理由に日本に来ることが一般的です。
そのため、ベトナムに両親や兄妹がいる可能性が高いそうです。
また、年齢的に結婚していてもおかしくなく、奥さんや子供がいるかも知れませんね。
ダム・ズイ・カンの職場はどこ?伊万里市の食品加工会社
佐賀県伊万里市東山代町長浜の食品加工会社に技能実習生として勤務していたと報じられています。
発表によると、カン容疑者は食品加工会社勤務で、同僚のベトナム人らと寮に同居。県警は被害者宅のインターホンに残された画像などから容疑者を特定し、27日、寮にいたカン容疑者を伊万里署に任意同行して逮捕した。
引用:朝日新聞
女性によると、カン容疑者は現場から直線距離で約50mにある2階建て民家に、ベトナム人とみられる10人ほどと一緒に住んでいた。
引用:福井新聞
犯行後に現場近くの自宅に戻ったとみられることが分かっており、現場の直線距離で50mほどの距離の寮に住んでいたと報道されています。
と考えると、その付近の食品加工会社である可能性が高そうです。
ダム・ズイ・カンの犯行動機は?
「何も話したくありません」と供述しており詳しい動機はわかっていません。
しかし、「お金」「財布を見せろ」と脅したことがわかっており、金銭面での問題があったのかも知れません。
一般的に、技能実習生には最低時給以上の支払いが必要とされています。
技能実習生に対しては、時給換算したときに最低時給以上の支払いが必要です。
最低賃金の額は各都道府県によって決められた金額、もしくは産業ごとに定められた金額のどちらか高い方の支払いが必要になります。
引用:技能実習生の賃金|最低賃金で雇用できるのか?
まとめ
今回、佐賀県伊万里市で発生した強盗殺人事件で逮捕されたダム・ズイ・カン容疑者について調査しました。
ダム・ズイ・カン容疑者は、ベトナム国籍の24歳男性です。
日本には、食品加工会社の技能実習生として来日しています。
顔画像は公開されているものの、家族構成や動機などの詳しい情報は公開されていません。
また、精神状態も明らかにされておらず、今後の操作によって明らかになる可能性が高いです。
コメント